2020年10月13日
明治26年に建てられた長善寺山門の瓦が土台の腐食により落ちてしまいました。 夜中に落ちたらしく、けが人はありませんでしたが、非常に危険です。 他の部分も傷みが激しく野地板から張り替えて瓦を葺きなおさないとダメだという結論 […]
2020年9月18日
檀信徒会館新築工事にあたり、総代・設計事務所・施工会社の皆様にご臨席いただき、地鎮式を行ないました。 前日の天気予報では雨の予報でしたが、真夏が戻ってきたような日差しの中、大量の汗をポタポタ垂らしながらお参りさせていただ […]
2020年8月28日
8月27日 檀信徒会館に使用される木材の検査に総代さんと岐阜県白鳥の工場に出かけました。 国産の綺麗な木材を調達していただき、全員納得のいい木材でした。 工場では普段目にすることがないプレカットの工程を見学させていただき […]
2020年8月21日
長善寺開山500年事業の集大成として、5年前より準備してきました檀信徒会館の新築工事がいよいよ始まります。 長善寺の本堂と客殿を繋いでいる現建物(木造2F)を取り壊し、新たに檀信徒会館を新築します。 現建物は約50年前に […]
2020年8月15日
本年のお盆は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 例年と違ったお盆となりました。 盆施餓鬼は密を避けるため、出欠席を事前に確認し参加者を限定しました。 お盆の間に各家庭を訪問する棚経は自粛し、棚経に替えて墓地での読経を […]